こんばんは 花咲かママです。
中学受験生の間で定番化している陰山先生モデルのストップウォッチつきの時計ですが、息子はいまだに愛用しています。
一時期はなぜか高騰しておかしな値段になっていましたが、今見ると昔と同じくらいの金額まで戻りましたね。

セイコークロック 置き時計 01:白パール 本体サイズ: 6.0×16.0×8.9cm 目覚まし時計 百ます計算 陰山英男モデル スタディタイム BC408W
- 出版社/メーカー: セイコークロック(Seiko Clock)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
こちらの時計ですが、斜めの角度がちょうど良くて本当に使いやすいみたいなので、ストップウォッチの買い換えを検討されているかたは、ちょうど良いかもしれません。
こちらをクリックすると、ほかの方のブログも読めますので、ぜひ。
『こころ』や『伊豆の踊り子』のような名作文学から『バッテリー』や『羊と鋼の森』のような中学受験頻出の現代文学まで、プロの声優さんの音声で本を聞けるすごいサービスです。ドラマ仕立てなので読書が苦手な子でも簡単に本の世界に入れますし、耳で聞いた語彙のほうがよく頭に残るようです。特に男の子は苦手な気持ちの読み取りもリアルに感じられるため、語彙と人の感情が結びつきやすい気がしています。聞き終わるのに1冊数時間くらいかかるので、まだ時間に余裕のある小5までのお子様に特におすすめです。いまは1ヶ月無料みたいなので、去年筑駒で出題された『羊と鋼の森』だけでも無料で聞いてみてはいかがでしょうか。