おはようございます 花咲かママです。
花粉症がつらい時期となり、新六年生のご家庭では土特も始まり、先日は組分けテストと親子共々すこし疲れが見えてくるころかもしれません。
我が家でも(特に六年生のときの)眠気には本当に頭を悩まされました。朝も夕方も夜も眠い眠いといっていて、では眠くない時間はいつなんだろうといつも思っていました。
眠いとき、我が家では仮眠・甘いもの・動画学習(スタディサプリ)と対策していました。
そこまでやってもダメだったらあきらめて寝させていましたが、いま思うとかなり効率が悪かったので、本当に必要な勉強を見極めて取捨選択し思い切って21時頃に寝させておいても良かったのかなと思います。(当時は不安で、捨てるとか絶対無理でしたが)
こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。