おはようございます 花咲かママです。
昨日は、夏期講習のない1日でしたが花咲かママは仕事があったので、息子は直近の夏期講習4日間分の復習をすることにしました。
家庭学習として解いた範囲の中で、チェックしておいた間違えた部分を復習するのですが、一人で家でやるとなると花咲かママが思ってるよりもスローペースな結果になっていました。
親心としては、夏休みのようや長期休みとなると、どうしても実力をつけたいと思って気ばかり焦ってしまい、サピックスの夏期講習のテキスト以外にも手を出したい気持ちになってしまいます。なので、昨日みたいな1日を過ごしたことを知るとメンタル豆腐には破壊力ありです。
来年の夏も、家に息子が一人でいて、共働きには変わりが無いので、何か良い方法や時間の使い方などを模索しないと危ういなぁと思ってしまいます。
同じような悩みを抱えてるご家庭って多いのか?少ないのか?こうしたらいいよというようなアドバイスなどのコメントいただけると嬉しいです。ぜひお待ちしております。
励ましのクリックお待ちしております。