花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)

中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。入塾時サピ偏差値55から最高71まで上がったものの、秋以降に苦戦してしまい第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。参考になりそうなところだけ参考にしていただければ。

サピックス3年生年間費用 &入塾時期

 

おはようございます 花咲かママです。

中学受験を始めてからいまどのくらいかかっているのか、ふと疑問に思いましてまずは入室した3年生の月謝をまとめてみました。

これから受験を考える際のお役に立てれば幸いです。(2015年当時の月謝です)

通常授業⇒3年2月~翌年1月までの月謝が20,520円(ただし、夏期講習のある8月は除く)

20,520円×11か月=225,720円

夏期講習⇒52,920円

冬期講習⇒20,520円

上記、合わせますと299,160円となります。

5年生ともなると、とてもかわいいお値段に感じます(笑)

中学受験は4年生から入塾するのが主流かもしれませんが、このくらいの費用で勉強の習慣がつき、4年生の時に一歩余裕をもてるならコスパ良しです。

他の塾の特徴や、お値段などこちらの本にも比較してあります。

中学受験 基本のキ!  新版 (日経DUALの本)

サピックスでは、ノートなどサピックス仕様の販売もあり、花咲か家はそれをつかっておりましたので、年間費用はもう少し多い感じです。

例えば、基礎トレ用のノートは1冊150円ですが、これは今でも使っていますしおすすめです。市販のノートを使った1か月を経験しているからこそですが、子供のやるきや癖付けに役立ちました。市販のノートよりも多少高いかもしれませんが、サピックスに入室したならば基礎トレは基礎トレ用ノートをぜひ買ってみてください。

 豆腐メンタルの支えに、↓をぽちっとお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 近々、4年生の年間費用も計算したいと思います。