花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)

中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。入塾時サピ偏差値55から最高71まで上がったものの、秋以降に苦戦してしまい第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。参考になりそうなところだけ参考にしていただければ。

眠いときのイチオシ勉強法 その1

おはようございます 花咲かママです。

昨日は復習テストでしたね。組み分けテストが終わったと思ったらすぐに復習テストで、6年生はひと息つく間もありませんね。

息子は体力がないからか、サピから帰ってきてごはんを食べるとすぐに眠気がやってきます。(テストの日は特に)

がんばって机に座るものの、すぐにコクリコクリと始めてしまい、夜はほとんど何もできない状況です。

なのでそういう日は、サピの家庭学習はあきらめて、眠くてもできそうな勉強をいくつか用意することにしました。(それでも眠そうだったら、あきらめてすぐに寝させます)

そのうちのひとつが前にも少し触れたスタディサプリです。

使い方としては、理科や社会などの中から好きな授業を選んで見ているみたいです。以前は電気や星の分野が苦手だったのですが、スタディサプリで理解してからはほぼ間違えなくなりました。息子は理解するのに時間がかかるタイプなので、サピの授業ではわからないまま先に進んでしまった分野も、逐一止めながら(場合によっては戻りながら)見られるのが気に入っているようです。昨日は苦手なテコ・バネ・滑車あたりの授業を食い入るように見ていて、いつの間にか目も覚めていました(笑)

 

ちなみに息子のお気に入りは理科の相馬先生です。眠気も飛ぶハリのある声の先生です。

f:id:hana_saka2019:20180315232011p:plain

 

大学受験などにも広く対応しているようで、家族で使っても月額980円というのはありがたいです。夫もこっそりと高校の数学や世界史を見てるみたいです。子どものときにこれがあったらよかったのにと思うほどですね。

スタディサプリ以外にもいくつか眠いときの勉強があるのですが、長くなってしまうので、また別の機会に紹介できればと思います。 

今日は、初めて日能研の入試分析会に行ってきます。泣けると聞いているので、それが一番気になっています。

こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ