おはようございます 花咲かママです。
日曜日は、早稲田中・高等学校の文化祭(興風祭・こうふうさい)に行ってきました。
こちらも多くの方が来ていましたが、校舎も広くグラウンドも広かったせいかそれほど人ごみがつらいということはありませんでした。
早稲田と名が付く東京都内の中学校となりますと、早稲田実業・早稲田学院、そしてこちらになるかと思いますが、先月までその区別も分からず皆早稲田大学に進むものだと思っていたほどの中学受験ビギナーです。
ステージや、部活の発表などを見てここ最近の仕事の疲れが癒され元気になるほどでした。若さっていいな!って思った文化祭でした。
校章入りの月餅も無事購入し、まだまだ受験校が定まる気配は見えません。それどころか、一人で勝手に迷宮入りです。
こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。