花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)

中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。入塾時サピ偏差値55から最高71まで上がったものの、秋以降に苦戦してしまい第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。参考になりそうなところだけ参考にしていただければ。

伸びる子の親が家庭でしていること

おはようございます 花咲かママです。 

 

開成の柳沢校長先生の記事が出ていましたね。

 

伸びる子どもが育つためには「家庭での両親の笑顔が基本」みたいな耳の痛い話も多くためになりました。

なかでも以下の部分はなるほどなぁと思い、あらためて気持ちを切り替え、新しい環境の中で精一杯頑張れるかが大事なんだなと思いました。

中学受験では、「レベルの高い学校にぎりぎりで入るより、ランクを落としてでもトップを目指してほしい」という考えで志望校を決める人がいます。しかし、入学試験の順位と卒業する際の順位には相関性がありません。むしろ、一年生の学期末の成績が出口(卒業時)を予想するのに非常に重要な情報だと、いろんな先生が言っています。要するに、入学した学校でその環境にいち早くなじみ、そこで生きながらえるための身のこなしや身の処し方、そういう生活力が肝心なのです。

 

その他詳しくはこの本に書いているそうなので、 もう10歳は過ぎてしまいましたが、下の子のために読んでみようと思います。

男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること

男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること

 

 

 

こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ