おはようございます 花咲かママです。
今朝は息子と話をしながら、ゆっくりと朝食をとりました。
友達のことや学校のことなどいろいろな話をしていたのですが、4月からの中学生活の話になったときに、いきなり「ぼく、鉄緑会に入塾したい」と息子が言ってきました。
鉄緑会!?
名前だけはよく聞く鉄綠会ですが、正直『塾歴社会』で読んだときのイメージしかなく、大変そうだなという印象しかありませんし、中1から通うのが良いのかどうかもよくわかりません。

ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体 (幻冬舎新書)
- 作者: おおたとしまさ
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (10件) を見る
それにせっかく長かったサピ生活が終わったのに、、とも思うのですが、(不合格の悔しさからかもしれませんが)もっと勉強をしたいという気持ちは、できるだけ尊重してあげたいとも思っています。
あまり気乗りはしないのですが、説明会に行ってこようと思います。
なかなか落ち着けないものですね。
こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。