おはようございます 花咲かママです。
応援のコメントをいただきましてありがとうございます。
昨日はメンタルぼろぼろ状態で会社を休んだくらいなので、とても励まされました。
息子は、昨日から学校に行きました。
子どもというのは残酷なもので、登校するなりいろんな子からどうだった?と聞かれたようですが、息子は、「暗くなってても仕方ないから、落ちちゃったよ〜、悔しい〜!って、明るく答えたよ」といっていました。
発表のあった3日はずっと落ち込んでいましたが、一日経って息子なりに心の整理をつけ始め、未来に目を向けているように見えます。
昨日の朝もこれまでと同じ時間に起きて、何か勉強していたようです。
幼い幼いと思っていた息子ですが、いつのまにかタフな男の子になっていました。親の方がうじうじ考えていてだめですね。
いまは何を言ってもなぐさめみたいに聞こえてしまうので、声かけは最小限にしていますが、落ち着いたら、高い目標に向かって苦しくてもあきらめずに精一杯努力した経験や、涙が止まらないほど悔しい思いをした経験は、絶対に無駄にならないということ。
結果は不合格だったかもしれないけれど、この数年間で学力だけじゃなくて本当に多くのものが身についたことを伝えてあげたいです。
こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。