おはようございます。絶賛豆腐メンタル崩れまくりの花咲かママです。今朝は昨日のお菓子やけ食いというおろかな行為で、胃もたれです。お酒飲んで翌日二日酔いになったらいけない仕事状況ということで、お菓子に走ったのですが、結局胃もたれという愚かな状況です。
昨日は仕事で、かれこれ10年以上前から気づいていなかった長年の問題が発覚し、お昼前からてんやわんやしていた現担当の花咲かママ。そのミスの対応が何ヶ月もかかりそうという貧乏くじを引いてしまった感満載の中、結果が出ることもすっかり忘れ、そんな業務のミスなんて序の口ですよと言わんばかりの息子の成績が夫からのLINEで届きました。
まず四科偏差値が、一年半ぶりの低さです。首都圏の男子受験生がよく言う「三冠」の学校、灘、筑駒、開成の合格診断は前回よりも下がり、50、30、50%となりました。他の志望校はすべて80%と出ているのがなんとも腑に落ちないほど、各教科でみるとますます最近では見たことない冴えない偏差値。
唯一国語が偏差値70を超えたのみで、その他の教科は冴えません。特に算数の低さは四科のなかでは際立っているので、早急に対策を取らないとと夫と話しました。
さてさて、この『5年秋からの下降』という典型的な展開。理社をもっとさせたいと主張する花咲かママに対して、今のまま算数強化の方針でいこうと言う夫、結局算数強化の方針で行くことになりましたが、どうなることやらです。
こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。